about nekoike
work
cats
dialy
etc
links


book1


      

ぼくがバス釣りをやめた理由

2003年9月発売
大月書店刊・1575円(税込み)・ISBN4-272-61212-3

◆主な見出しと内容◆

かつては大好きだったバス釣り。でもきっぱりとやめてしまいました。それはなぜか? この本ではバス問題や釣りに対する思いなどをつらつらと書いてみました。

■プロローグ
★バスがいなくなった日本の水辺で釣りを楽しむ。
・2030年の日本

■第1章 日本中がバスだらけ
★気がついたときには日本中がバスだらけだった! ブラックバスはなにが問題なのか? 自己の釣りを顧みながら現代の釣りの姿を考える。
・バスフィッシングにハマった!/バスってどういう魚?/魚は人間のために生きているんじゃない/キャッチ&リリースはなんのため?/段階的バス利用について思うこと/子どもにやらせる?

■第2章 バス釣りには不思議がいっぱい
★バス釣り業界と利益を支えるひとびと。
・おかしなバス釣り場ガイド/バスプロはヒーローになれるか?

■第3章 バス不歓迎!
★バス問題で揺れる現場の姿をルポ。
・コクチバスとブルーギル(仁科三湖・檜原湖)/漁業活動とバス駆除の戦い(琵琶湖)/北海道への上陸を阻止せよ!(大沼ほか)

■第4章 楽しく遊ぶために……
★こんなに面白いバス釣り。ならばもっと思いっきり楽しみたい。海外バス釣りツアーの現状などにも触れる。
・バス釣りは恥ずかしい?/BASS FISHING GO HOME!

■エピローグ
★バスが放置されて四半世紀が経った。還暦を迎えた筆者が見たものは?
・2030年の憂うつ





Home   |   Works   |   Diary   |   Travel   |   Cats   |   Novels
Other   |   Blog_a-Tocsin   |   Blog_Turenanohuriya   |   Contacts   |   BBS   |   Links
©2004〜2007 アトリエ猫池 ALL Rights Reserved.
home